セブンイレブン
目次
炭火焼 熟成紅しゃけ
価格:151円
おはようございます!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日のおにぎりレポはセブンイレブン
炭火焼 熟成紅しゃけ
2021年8月13日更新

前回のレポートは6月16日。定番の具材も何度もリニューアルを繰り返しているようですが…
美味しくなった、量が増えた等、プラス的要素があるように思えますが…

栄養成分・原材料名は前回と一緒なので省略します。米旨し!

炭火焼風はあまり感じ取れませんでしたが、塩がピリッといい感じ効いて

どうなんでしょう…具材の量についてはあえて書きませんが。比べたら分かるかと思いますが。
原価が高いからこういうことも致し方ないってことですね(笑)

2021年6月16日更新

栄養成分
熱量:175kcal 炭水化物:36.0g

原材料名

具材の量は、いつものようにしっかりたっぷりと!

コンビニあるあると思いますが‥季節ごとに定番の商品は内容~製法を変える場合がるのですがおにぎりもそう‥
米に水分を持たせ、粘りが増えたかな海苔に粒が張り付いてる、握りを緩めにしたのも影響があるようで

鮭はほくほくっと塩が効いて、具材はギュッと米は水分を増やし握りを緩めにしたことで、食べやすくなってますね


セブンは米。
先日レビューしたデイリーヤマザキは鮭に水分を!これは斬新で美味しかった!
負けん気の強いセブンイレブンさんのことだから‥さあどうするでしょうか?
期待したいですね
旨し!


