ファミリーマート「びっくりのり弁」
価格:530円(税込)
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日のお昼のレポートはファミマのお弁当。
びっくりのり弁

おかずの品目は10!カロリーは1000オーバー!
で、このコストパフォーマンスもすごい。ガッツリコンビニ弁当はこれが最強かも…
目次
栄養成分
熱量:1044kcal 炭水化物:144.6g

原材料名

のり・白身魚フライ・タルタルソース

おかずは10種あるので、米はそんなに多くは感じませんが、これで十分でしょう…
魚は、「ほき」のフライ。ジューシーで旨みのある滑らかなタルタルソースで旨し!
おかか

海苔、白身魚フライと並んで「海苔弁当」必須の具材と言えば、おかか。海苔と離れたところに!しっとり醤油でしっかり味ついて
ちくわ磯部揚げ

縦割りされたちくわ。甘いタレがかかっていますが。私的には要らなかったかな…青のりの味わいを感じない
ポテサラ・コロッケ・唐揚げ・ハンバーグ・ソーセー

ポテサラはなめらか。コロッケはケチャップがかかってクリームコロッケ風。唐揚げはしっとり
ハンバーグはハムのようで、ソーセージはプリっと

やきそば・たくあん

焼きそばは、ソースがドロっとたっぷりかかった。刻んだ沢庵。
やっぱ米足らないね(笑)

この内容で税込530円はすごくいいです!
ガテン系のお兄さん必至のコンビニ弁当ですね
うましっ!

BLOG MAP
#ハッシュタグ(にほんブログ村)
コンビニ弁当の記事を回遊してみる!
#コンビニ弁当