食べ応えとパンチあるソースの味わい、ヤマザキの松屋監修の惣菜パン

目次

松屋「ふっくらハンバーグパン」

こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。

今日の二つ目のレポは、ヤマザキの惣菜パンから

ふっくらハンバーグパン

栄養成分

熱量:216kcal     炭水化物:

原材料名

松屋監修の惣菜パン。

ブラウンソースのハンバーグ。松屋ではよく食べたまでではありませんがクッキリとしたコクが特徴のデミグラスソース。レポート探してみたんですがありませんでした…すいません

今回はそのブラウンソースのハンバーグを再現した惣菜パンに…原材料を見ると「和生菓子」になっているとこを見ると蒸しパンになるんでしょうか?

雰囲気的には中華まんですね

ジューシーなハンバーグに、ブラウンソース

玉ねぎも入って具材感もある、でもソースが…こんなんだったかな?が正直な感想

コッテリとコクがあるようなイメージだったんですが食べてみるとカレーのようなアクセントもあって、デミグラスのような味わいはほとんど感じないですね

でも、そのカレーのようなアクセントがいいんですよね

再現力はクエッションですが、味わいはまた食べたくなるような味わいで

旨し!

でした

ヤマザキパン レポまとめ

PR

にほんブログ村

人気ブログランキング


パン・サンドイッチランキング
よかったらシェアしてね!
目次